2016年08月11日
夢の島スペシャルライブ2016
今年も、我那覇美奈さんの「夢の島スペシャルライブ2016」に参加させていただきました。

今回も、焼酎の試飲コーナーがあり、西平酒造さん、喜界島酒造さんにご提供いただきました。
島イベントで飲む焼酎はいつもよりさらに美味しく感じて格別です。ありがとうございました!

東京山ゆり会は八月踊りでの参加ということで、本番前に練習をしておりました。
島の方々のようにはいかないのは当然として、練習を繰り返してもスムーズに歌って踊るのは難しいです。

沢山のお客様にご来場いただきました。ありがとうございました。


今回は我那覇美奈さん、スティーヴさんに加え、田向美春さんがシマ唄で参加されました。
最初は一切朝花(ちゅっきゃり朝花)で唄あしび風ということで、山ゆり会のメンバーは普段練習していない曲ではありますが賑やかしに一緒に参加させていただきました。

美春さんと美奈さんの「いきゅんにゃ加那」はシマ唄をポップス風に綺麗にアレンジされ、お客さんたち絶賛でした。
「喜界やよい島」でスティーヴさんにチヂンをお願いしました。チヂンとは思えないほどのすごさです。

そしていよいよ美奈さんのステージ。月も出ていて雰囲気最高でした。

そして八月踊り、今年はヘルプのかたにもご参加いただきました。

我々の八月踊りの後、お客様に「さんだまけ」をご説明して一緒に踊っていただき、さらにワイド節、六調と、踊りっぱなしになっていただきました(^^)

今回は若いスタッフも何名も加わりました。皆様お疲れ様でした。ありがとうございました!
そして何より、熱帯植物館の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました!
本当に気持ち良くて楽しいイベントです。また来年も実現させたいですね!


今回も、焼酎の試飲コーナーがあり、西平酒造さん、喜界島酒造さんにご提供いただきました。
島イベントで飲む焼酎はいつもよりさらに美味しく感じて格別です。ありがとうございました!

東京山ゆり会は八月踊りでの参加ということで、本番前に練習をしておりました。
島の方々のようにはいかないのは当然として、練習を繰り返してもスムーズに歌って踊るのは難しいです。

沢山のお客様にご来場いただきました。ありがとうございました。


今回は我那覇美奈さん、スティーヴさんに加え、田向美春さんがシマ唄で参加されました。
最初は一切朝花(ちゅっきゃり朝花)で唄あしび風ということで、山ゆり会のメンバーは普段練習していない曲ではありますが賑やかしに一緒に参加させていただきました。

美春さんと美奈さんの「いきゅんにゃ加那」はシマ唄をポップス風に綺麗にアレンジされ、お客さんたち絶賛でした。
「喜界やよい島」でスティーヴさんにチヂンをお願いしました。チヂンとは思えないほどのすごさです。

そしていよいよ美奈さんのステージ。月も出ていて雰囲気最高でした。

そして八月踊り、今年はヘルプのかたにもご参加いただきました。

我々の八月踊りの後、お客様に「さんだまけ」をご説明して一緒に踊っていただき、さらにワイド節、六調と、踊りっぱなしになっていただきました(^^)

今回は若いスタッフも何名も加わりました。皆様お疲れ様でした。ありがとうございました!
そして何より、熱帯植物館の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました!
本当に気持ち良くて楽しいイベントです。また来年も実現させたいですね!

Posted by ORI at
19:11
│Comments(0)